Vespa 50S(85CC)のフルリノベーション車両完成しました。
新品部品を大量に投入しての制作です。
85CCに排気量アップ、しかも足回りはET3タイプに換装、12Vに変更の豪華仕上げ。
Vespa 50S(85CC)のフルリノベーション車両完成しました。
新品部品を大量に投入しての制作です。
85CCに排気量アップ、しかも足回りはET3タイプに換装、12Vに変更の豪華仕上げ。
エンジン
オーバーホール、85CC(DRキット)にボアアップ、ギア比変更(18-67)
町中をグイグイ走りますよ~
燃料/排気系
各種状況に応じて新品に交換。
サイレンサーは、SITOのノーマルタイプに変更。
チャンバー等のスポーツサイレンサーを指定の方は、納車時に変更可能(追加料金が掛かります)
足回り
今回のフルリノベーションの目玉はなんといっても足回りをET3タイプに換装した事です。
この足回りにする事によりホイールは色んなチューブレスホイールに変更可能になりましたし、
換装の際にドラム/ブレーキシューなどが新品に交換しましたので、かなり安心。
前後ショックは、勿論新品。かなり大量に新品部品を投入しています。
電装系
オリジナルの6Vから12Vへ変更しました。
ハーネスやステータープレートのコイルも全て新品。
電装系は、殆ど新品と思っても問題ありません。
点火系は、ポイントのままですが、この方式の方が後々のメンテも楽でコスパが高いんです。
ポイントは、勿論ベスパに使用の物を使っていますので、入手も簡単でコスパ良し!
CDIに換装するのも可能ですが、やはり後々のコスパ。余程のスピードを出したり
レースでもしない限り、ポイント方式で十分と思いますが、如何でしょうか?
ボディ
フルリノベーションですので、フレームのみの状態から塗装をして組み上げました。
フレームから塗装をして組み上げましたので、隅々まで綺麗ですよ~~。
シートは、アッシーで勿論新品、各種新品部品投入してます。
その他
ケーブル、ゴム類、センタースタンド、などなど多数の部品を新品に交換しました。
リアのバッジは排気量アップに伴い ”Vespa 90 “に交換しています。
現在展示中ですので、エンジン音、12Vの明るさなどを確認できますので、
ご来店時にスタッフまでお気軽にお伺いください。
スピードメーターは新品(社外品)に交換していますので、走行距離は不明とさせて頂きます。